注目キーワード

アイテム

俺ってダメパパ? 笑って泣ける”あるある”川柳

WEBで話題沸騰中! ママたちが「わかる~!」と1オクターブ声が高くなってしまう「ダメパパ川柳」が書籍化。現在育児中のパパ・ママはもちろん、プレパパ・ママにも読んでほしい、先輩パパの笑えて泣ける失敗談。

17文字で綴られた笑いと涙の
子育て奮闘ストーリー

「何枚も 一度に使うな おしりふき」

「呼んでるよ テレビに夢中で 子供無視」

「干さぬなら 回さないでよ 洗濯機」


「おむつ替え うんちだったら ママを呼ぶ」


「パパ着せた その洋服は パジャマです」

一児の娘を持つ「ダメパパ」の川柳がズラリ。17文字に綴られた”あるある”は、笑えて泣けて、場面が容易に想像が出来てしまうものばかり! ママたちも共感必至の子育てストーリーとなっている。川柳に込められた反省と改善があり、これからベビーを迎えるパパ・ママにも、子育ての教訓としておすすめだ。家族を愛するがゆえのパパの気持ち、ママも多少は許せる(あきらめる)気になるかも?

ママの苦労を知れるダメパパ川柳。どこの家庭も似たようなものだと安心しながら、夫婦で「これ、うちだよね」「ヤベー、俺だ」と笑い合いたい。

書籍紹介

ひとのパパ見てわがパパ直せ

ひとのパパ見てわがパパ直せ
著者:山田周平
発行:メディアソフト


Text » MANAMI MISUMI

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ
  2. 汗や皮脂の多い赤ちゃんの肌を守る、アラウ.ベビーの「無添加3ステップケア」とは?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  9. 「料理はプレゼントと一緒」市原隼人が語る、幼少期から続く食への想いと母の存在
  10. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード