注目キーワード

アイテム

大人気ベビーチェア『バンボ』が全色リニューアル! おしゃれなアースカラーが仲間入り

全世界で愛されるベビーチェアブランドBumboが、ブランドから20年を経て大人気商品をリニューアル!可愛らしさとスタイリッシュさを兼ね備えた新しい『バンボ ベビーソファ』をご紹介。

ベビーチェアって
何を選べばいいの?

まだ腰が据わっていない赤ちゃんや、1人でおすわりができるようになった赤ちゃんに必要となってくるのが、ベビーチェア。おすわりの練習や、座ってご飯を食べる習慣をつけるためにも、ぜひ取り入れたいものだ。

しかし、いざ買うとなると「種類が多くてどのベビーチェアを選べば良いのかわからない……」と迷うパパママも多いだろう。

そこでおすすめしたいのがBumboのベビーチェア、『バンボ ベビーソファ』と『バンボ マルチシート』だ。

コロンと可愛いフォルムで
赤ちゃんをしっかりホールド

世界130か国以上で愛され、もはやベビーチェアの代名詞とも言える『バンボ ベビーソファ』

素晴らしいベビーチェアを生み出しているバンボ社は、「ストリートチルドレンを生まない」を合言葉に、利益の一部を地域社会の子供達や働けない人、お年寄を守ることに充てており、特に子供の教育には注力している。

全ての子供たちが等しく明るい未来に希望を抱けるよう、日々社会貢献活動に取り組んでいるという。

そんな子供たちへの愛に溢れるバンボ社が作っているベビーチェアは、上質のポリウレタンフォームを使用した柔らかい素材で安心でき、考えられた脚まわりのフォルムでしっかりホールドしてくれるので、まだ腰が据わっていない子でも姿勢が悪くなる心配もない。


 

そんな『バンボ ベビーソファ』が全色リニューアル。時代にマッチしたアースカラーで、インテリアにも合うようなおしゃれなカラーに生まれ変わった。

そして、支えなしで座れるようになった次のステップにオススメなのが、『バンボ マルチシート』だ。

離乳食が始まるタイミングで取り入れるのがベストだが、大人のイスにも取り付けて使えるため、1人でイスに座るのが不安な時期にも役立つ。『バンボ マルチシート』は子供の成長に合わせて長く使える優れモノだ。

DATA

バンボ ベビーソファ

・価格:8,800円+税
・対象年齢:首がすわる頃~14ヶ月
・適応体重:~10kg

バンボ マルチシート

・価格:9,000円+税
・対象年齢:支えなしにすわれるようになった6ヶ月頃~3歳まで
・適応体重:~15kg

DATA

株式会社ティーレックス
TEL:06-6271-7501

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード