注目キーワード

アイテム

結婚式のベールや古くなったスーツをリメイク! 子供にお気に入りを引き継ぐ粋なサービス

クローゼットに眠っている、ママのウエディングベールやパパの古くなったスーツ。もう着ることはないけれど特別な一着が、子供用に生まれ変わる――そんな嬉しいサービスに注目だ。

パパの着られなくなったスーツ
どうしてる?

昔お気に入りだった仕立てのいいスーツ。いまではちょっと型も古くなったが、素材はハイクオリティだし、なんだか捨てられない……。そんなスーツがクローゼットに眠っているというパパは少なくないだろう。

子を持つパパ世代の8割が、もう着ないスーツを捨てられずに保管しているという結果もある。


(レナウン調べ)

実はこの着なくなったお気に入りを、リメイクして子供に”継承”できるというオツなサービスがあるのをご存知だろうか?

2020年にブランド誕生50周年を迎える「ダーバン」では、スーツ作りにおけるプロフェッショナル魂を繋いでいく意味を込めて「継承」をコンセプトに、”お蔵入り”パパスーツを子供用のキュートで洗練されたジャケットにリメイクしてくれるサービス『継承スーツ』を展開。

新しいスーツを購入して「継承スーツ」サービスを申し込み、古いスーツを預ける。預けたスーツは、ダーバン宮崎ソーイングで子供用の新しいスーツ(ジャケット)に丁寧に作り変えてくれる。仕立てた継承スーツは、指定の場所に配送も可能だ。

自分がかつて愛した上質なスーツを、愛する子供に引き継ぐのは感慨ひとしおなはずだ。

ダーバンKITTE丸の内店(東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE2階)では、先着10名(2020年3月までの納品予定)で受付中だ。ずっと着ていないあのスーツ、どうしよう……と思っているパパは、ぜひチェックしてほしい。

ママを輝かせた
ウエディングベールを愛娘に!

娘がいるパパなら、「キュートなドレスを着せてあげたい」なんて気持ちもあるのでは? ママがウエディングで着用した美麗なベールを、愛娘のファーストバースデーのドレスやキッズ時代の晴れの日に着られるドレスにリメイクするのはどうだろう。

ウエディング工房てくまりんぼでは、想い出のウエディングベールを素敵なファーストバースデードレスにリメイクしてくれる。

透明感のあるレース素材のベールが、1歳のお誕生日を祝うファーストバースディドレスとしてキュートなミニドレスに変身! キャンディのような甘く優しい光沢感のある『キャンディサテン』と言う生地をベースに使い、ママの記念のウエディングベールを重ねて、繊細で可愛らしいドレスにしてくれる。

レース付きのベールでも、シンプルなベールでも、それぞれ違った風合いで”ママのセンス”が活きる1着になるはずだ。インターネットでオーダーしたら、プレゼント用ラッピングで贈られてくるのを夫婦でワクワクしながら待とう。

可愛い我が子にパパママの大切にしていたものを引き継ぐという、これ以上ないほどの貴重な体験。上質なものを大切に使い続けるスピリットの教育にもつながりそうだ。

DATA

ダーバン 継承スーツ
ウエディング工房てくまりんぼ

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード