注目キーワード

基礎知識

うんちを拭くとぬりえが完成するユニークなトイレトレーニングアイテムとは? 子供が自らトイレに向かう驚くべき仕掛け

トイレトレーニングを始めてはみたものの、半年経っても上手く行かず、パパママがイライラを募らせることは少なくない。おむつ代もかさむし、うちの子だけ発達が遅れているのでは……と精神的に焦ってしまい、親としては子供の将来が不安と言えるだろう。そんなパパママの救世主として現れたトイレトレーニングアイテムをご紹介!



トイレトレーニングが捗る
画期的なアイテムが登場!

PooPaint(プーペイント)は、幼い子供が大好きなぬりえに着想を得て、「うんちを拭くこと」によって塗り絵が完成するという子供の好奇心をくすぐるように設計されたトイレトレーニング専用トイレットペーパーだ。子供が楽しんでトイレトレーニングを行えるとあって、PooPaint(プーペイント)は大きな話題を集めている。
 
「うんちを拭くこと」を子供が面白いと思い、積極的にトイレに行くきっかけを作ることができる。7種類のキャラクター(トンボ、クルマ、きりん、ハンバーガー、きょうりゅう、りす、かたつむり)が描かれており、「うんちを拭く」ことでぬりえが完成し、子供の達成感や知的好奇心を刺激できる。そして「トイレトレーニング=面白い」という思考回路が生まれる。
 
トイレトレーニングは「なかなかうんちが出ない……」「トイレに座るよりおむつの方がいい」といったネガティヴなイメージがあるが、PooPaint(プーペイント)はこれまでの概念を一新して、子供も楽しくトイレトレーニングができるのだ。
「うんちを拭くこと=ぬりえ」といった意外性が子供には面白く感じられ、うんちでぬりえがしたくてトイレに行くようになると、トイレトレーニングの効率性も向上するだろう。
 


親子ともに嬉しい気持ちになれる

おむつをなかなか卒業できずに、諦めかけていたトイレトレーニング。うんちが上手くできずに、悲しむ子供の姿は見たくない。PooPaint(プーペイント)があれば、そんな不安や悲しみを感じる必要はないだろう。楽しみながら子供はおむつ卒業を達成でき、毎日トイレに行くきっかけ作りに最適だ。
 
うんちを拭くことでぬりえが出来上がるゲーム性が子供の好奇心をくすぐり、トイレに行くのが億劫な子供でも前向きな気持ちでトイレトレーニングができるようになる。子供が楽しみながらトイレトレーニングしている姿は、親としても嬉しいことであり、おむつ代の節約や精神的な悩みも取り除いてくれるだろう。
 

 


DATA

PooPaint
 

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード