注目キーワード

アイテム

コレさえあればパパの休日が生まれ変わる!? いま欲しい「最新ガジェット」4選

IoTパパを目指すもよし、ドローン操縦パパになるもよし、今春から新たなパパに生まれ変わりたい人へ贈る、いま流行のホビーグッズ。

プラススタイル
ORII


一見すると指輪のような「ORII(オリー)」は、骨伝導技術を用いることで、指を耳にあてるだけで電話をかけたり音声アシストで多機能操作をこなす、最新型のスマートボイスアシスタント。耐久性が高く軽量で、防水性にも優れるているから、荷物を抱えた外出時をはじめ、様々な場面で活躍しそうだ。¥23,800/プラススタイル



ソニー・インタラクティブ
エンタテインメント
toioTM (トイオ)


©Sony Interactive Entertainment Inc.

子供たちの様々な創意工夫を引き出す不思議なロボットトイ「toio(トイオ)」。ベースとなるキューブ型ロボットはモーターを内蔵しており、コントローラーで操作したり、動きに反応させたりできる。専用タイトルを購入すれば、バトルを楽しんだり、自由に遊びを作ったりしながら、プログラミングを学んだりすることもできる。¥16,980/toioTMカスタマーサポート
TEL:0570-666-180 

DJI SPARK


DJIの革新的な技術を搭載した、手のひらサイズの高性能ミニドローン。多彩な飛行・撮影モードとブレを抑えるジンバル技術が空撮をサポート。驚くほどの高画質動画・写真を手軽に撮影できる。顔認識機能のほか、手のジェスチャーで機体をコントロールできる機能も搭載しているから、初めてのドローンにも最適だ。¥50,741/DJIカスタマーサポート
TEL:03-6634-4949 

コラム

“クルマのエンジン音”で
赤ちゃんが安心するって本当?


Honda SOUND SITTER

“クルマのエンジン音には赤ちゃんを安心させる可能性がある”という実験結果をもとに生まれたスピーカー内蔵のぬいぐるみがある。ホンダの『SOUND SITTER』だ。小さめなボディのメイン素材は触り心地の良いパイル地。カラーは赤ちゃんが大好きな赤にした。スマホを通じて遠隔操作すると、エンジン音をループ再生してベビーを安心させてくれるという。残念ながらこちらは販売されているものではないが、特設サイトでエンジン音の試聴が可能だ。/本田技研工業


Text >> REGGY KAWASHIMA

FQ JAPAN VOL.50より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妊活中~産前産後のママを食でサポートする商品ベスト3【マタニティフード協会監修】
  3. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
  4. ○×クイズで夏の赤ちゃんの肌を学ぼう!無添加の『アラウ.ベビー』で正しくケア
  5. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  7. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  8. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  9. インターナショナルスクールが新たに軽井沢に開校!自然を活用した新時代の教育とは?
  10. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード