注目キーワード

時事・コラム

粉ミルクより断然便利! 日本で解禁された「液体ミルク」のメリット

乳幼児用液体ミルクに対する
パパ・ママの認識を調査

乳児用液体ミルクの製造・販売が日本で解禁されることを受けて、乳児を抱えるパパ・ママに緊急調査を実施した。

■液体ミルクの認知度はどれくらい?

乳児用液体ミルクを知っているかどうかを尋ねたところ、日本では未発売なので当然かもしれないが、「聞いたことがない」「名前を聞いたことはあるがよく知らない」という回答を合わせて7割近くにのぼった。しかし、半数以上が液体ミルクの使用意向を示すなど、ポジティブな反応が見られた。

■使いたいタイミング、トップは「外出時の授乳」
日本のパパ・ママの6割が、液体ミルクを使いたいと思うシーンが「外出時」だった。母乳の場合は場所を選び、粉ミルクの場合は荷物が多くなるという事実に、日頃から直面しているのだろう。また、「夫や家族などに預けて授乳してもらうとき」という回答も多く見受けられた。

乳児用液体ミルクの解禁により、子育ての多様性はさらに拡がるはずだ。授乳の選択肢が増えることで、パパの活躍の場が増え、夫婦の負担が軽減されることにも期待したい。

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?...
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード