注目キーワード

時事・コラム

脱マンネリ! キッズデニムをオシャレに着こなすコツ

ファッションコンテスト参加キッズたちのおしゃれコーデを参考に、この夏オススメの”デニムコーデ”のポイントを紹介!

王道アイテムこそ
周りと差をつけるべし!

ファッションの定番ともいえるデニムアイテムだが、ついついカジュアルになりすぎたり、ワンパターン化しがち。そんなマンネリから抜け出すキーワードは「透け感」「差し色」。旬アイテムをプラスして、一気に今年顔を目指せ!

デニム×透け感アイテムで
上品なこなれ感を演出!

春夏に登場する女子の王道アイテムといえば、チュールスカートやレースといった透け感素材。フェミニンなイメージが強いアイテムだが、デニムをはじめとするカジュアルやメンズライクなスタイルとも相性抜群。部分的に取り入れるのがポイントだ。

 

平坦になりがちなデニムには
差し色でメリハリを!

単調になりすぎないデニムコーデのコツは、インパクトカラーを上手に取り入れること。強めの差し色をプラスすることで、コーデをグッと引き締めてくれる。濃いめのデニムには、明るい春色を合わせることでライトな印象に。


 


Photo » HAJIME TOMIZAWA
Text » NAO YOSHIHARA

FQ JAPAN VOL.47(2018年夏号)より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード