注目キーワード

編集部からのお知らせ

オシャレな自動車ステッカー「赤ちゃんが乗っています」ver.誕生!

自動車用アクセサリーの輸入・販売を行うショップ パワーデカールが自動車専用のLEDステッカー「POWERDECAL(TM)」に、「赤ちゃんが乗っています」を意味する「Baby on Board」の文字をデザインした新シリーズを追加。

自動車用アクセサリーの輸入・販売を行うショップ パワーデカールが自動車専用のLEDステッカー「POWERDECAL(TM)」に、「赤ちゃんが乗っています」を意味する「Baby on Board」の文字をデザインした新シリーズを追加した。
日米の“パパママ・ドライバー”がデザインスタディに参加したことで、国産車にも輸入車にもマッチする、本当にほしいと思えるステッカーが完成。星条旗や赤ちゃんの顔、ハワイ/カリフォルニア/ニューヨークのナンバープレートなど、アメリカンテイストあふれる7種類が用意されている。
使い方は、車窓の内側から付属の両面テープを使って貼り付けるだけと簡単。搭載するセンサーが感知し、夜間に車が動いている時だけ自動的に点灯する。光源はLED で、電源は乾電池を使用。電源スイッチがついているので、光らせたくない時でも安心して貼っておける。より安全に、よりおしゃれに、長く使いたくなるこちらの商品。これから子育てドライバーになる方や、赤ちゃんの誕生祝いのプレゼントなどに、ぜひお試しあれ。

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  4. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  5. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  6. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード