注目キーワード

時事・コラム

ボクのパパは週末コーチ! 絆深める親子ラグビー

香港の親子に貴重なコミュニケーションの時間を提供しているラグビーチームがあるという。世界の“子育て事情”をお届けする「ワールド・ダッド・ジャーナル」!

週末はパパがコーチに変身!
香港のミニラグビーチーム

1980年に発足した香港ミニラグビー。約4600人もの4歳から12歳までの男女が20チームに属し、プレイしている。チームの運営やコーチングを手伝っているのはパパボランティア。毎週日曜は練習や試合のサポートで大忙しだが、パパには子供との貴重なコミュニケーションの時間にもなっている。

そんな彼らにとって楽しみな春のイベントが香港ラグビーセブンス。28ヶ国の7人制ラグビー代表チームが集う大きな大会で、香港ミニラグビーに所属している子供たちも試合ができるのだ。4 万人収容のスタジアムにパパコーチと一緒に入場する経験は、子供たちにとって忘れられない宝物になるだろう。

DATA

Hong Kong Rugby Sevens

開催日:2018年は4月6~8日 https://hksevens.com/


Text >> MIYUKI LYNN

FQ JAPAN VOL.46より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 無料で楽しめる!『イクフェス 2025秋』には非認知能力を育むステージイベントが満載
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 汗や皮脂の多い赤ちゃんの肌を守る、アラウ.ベビーの「無添加3ステップケア」とは?
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  8. 1名様に当たる! 部屋干し&暖房効率が上がる最新サーキュレーター『ポカクール』
  9. 松重豊「子供がどんなに小さくても、1人の人間としてぶつかる」
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード