注目キーワード

おでかけ

大自然で伸び伸び子育て! 意外と身近な「梺ぐらし」

お互いの家を行き来したり、一緒に薪を集めに行ったり……ご近所さんとのちょうどイイ関係も、オープンマインドな梺ぐらしならでは。

子供たちは家の中のハンモックブランコでユラユラ。梁がしっかりしているから安心。自由な家そのものが家族の遊び道具なのだ。

薪ストーブの話を聞いて、BESSの展示場に遊びに行ったというMさん。今では、薪ストーブの前でゴロゴロするのが家族の幸せな時間なんだとか。

全国42ヶ所にあるBESSの展示場。事前予約不要で、受付を済ませたあとは自由に見学できるので、ぜひ気軽に家族で足を運んでみて。

問い合わせ:BESSスクエア ☎ 03 – 3462 – 7000 www.bess.jp


Text >> MIKAKO HIROSE

FQ JAPAN VOL.45より転載

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 汗や皮脂の多い赤ちゃんの肌を守る、アラウ.ベビーの「無添加3ステップケア」とは?

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード