注目キーワード

アイテム

高級オムツの超テクノロジーがスゴすぎる! 

王子ネピア Whito(ホワイト)
「キルティングテクノロジー」

手で触れてみれば、まずシルクのようなやさしい肌ざわりに驚くはず。そしてその裏側にある技術力も秀逸。ポイントはキルト状の溝。この溝がおしっこを素早く吸収・拡散し、おむつ内部の湿気をどんどん逃がすのだ。さらに吸収体が溝に沿って折り曲がる仕組みになっており、おしりの動きに合わせて自在にフィットする。

問い合わせ

ネピアお客様相談
TEL:0120-201-301(受付時間9:30~17:00)

 


花王 メリーズ さらさら
エアスルーの「3層エアスルー設計」

メリーズが新開発した「3層エアスルー設計」。おしっこの吸収力を保ちながら、通気性も維持するという、その快適さへの追求力がすごい。1層目の表面シートは肌との接触面積を半減する凸凹構造でおしっこの逆戻りを防止。2層目の吸収体部分に新たに空気の通り道をつくり、3層目の全面通気シートからもムレを外に排出。

問い合わせ

花王 TEL:0120-165-695

 


Photo >> KOUICHI IMAI
Text >> MIKAKO HIROSE

FQ JAPAN VOL.44(2017年秋号)より転載

 

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード