注目キーワード

おでかけ

賢いパパは本気で使ってる! “トラベルシステム”とは!?

欧米では1台でベビーカーとチャイルドシートの機能をあわせ持つ「トラベルシステム」が普及している。「トラベルシステム」は妻も子供も喜ぶ賢い選択肢なのだ。

kisohen_eyecatch

 
欧米では1台でベビーカーとチャイルドシートの機能をあわせ持つ「トラベルシステム」が普及している。室内から車内、さらに出先でも赤ちゃんの眠りを妨げずに移動できる優れもの「トラベルシステム」は妻も子供も喜ぶ賢い選択肢なのだ。

「トラベルシステムなんて初耳」というパパに
 GUIDE01  こんなときに便利さを実感! 

①バウンサーとして 室内ではバウンサー代わりとして使用できる。赤ちゃんからしてみれば「いつも快適な移動式ベッド」なのだ。

①バウンサーとして
室内ではバウンサー代わりとして使用できる。赤ちゃんからしてみれば「いつも快適な移動式ベッド」なのだ。

②ベビーカーとして 赤ちゃんを乗せたシートを取り付けて、対面式のベビーカーに。目的地到着後、すぐにお散歩をスタート!

②ベビーカーとして
赤ちゃんを乗せたシートを取り付けて、対面式のベビーカーに。目的地到着後、すぐにお散歩をスタート!

③チャイルドシートとして 車の乗降時は、赤ちゃんをシートに“乗せたまま”脱着可能なので、眠りを妨げない。ISOFIXのものなら誤着も防止できる!

③チャイルドシートとして
車の乗降時は、赤ちゃんをシートに“乗せたまま”脱着可能なので、眠りを妨げない。ISOFIXのものなら誤着も防止できる!

 GUIDE02  人気のひみつトップ3 

①ISOFIXに対応しているので安全・安心!
平成25年 警察庁・JAFの調査によると、全国で63.9%ものパパ・ママが、チャイルドシートの取り付け方を間違えていたそうだ。その原因の多くが「シートベルトの締め付け不足」。安全のために装着しているのに、その方法を間違えていたら意味がない。その点、トラベルシステムは現在主流となりつつあるISOFIX対応のものがほとんど。ワンタッチで後部座席に固定が可能なので、取り付けが非常に簡単で、しかも安全・安心なのだ。

②おねんねを邪魔せず移動できる!
車の中でスヤスヤ眠っている赤ちゃんを、移動のたびに起こしてしまうのは忍びないもの。そればかりか、起こすタイミングが悪すぎると、ご機嫌斜めになってしまうことも……。しかし、トラベルシステムなら、赤ちゃんを乗せたままシートの脱着ができるので、おねんねの邪魔することなく移動ができ、しかも室内ではバウンサー(揺りかご)代わりにもなってくれるので、パパ・ママも2人の時間を満喫できる。

③1台で3役以上こなす優れもの!
ベビーカー、チャイルドシート、ベビーキャリーなど、1台で3つ以上の機能を
こなしてくれるのが「トラベルシステム」最大の魅力。室内、車内、お出かけ先など場所が変わっても、赤ちゃんは寝たままで、ずっと居心地のいい空間にいられるのだ。赤ちゃんはもちろん、パパ・ママにとってもお出かけによるストレスが大幅に軽減されるので、外出の機会も増やせる。アクティブダッドには嬉しいアイテムだ。

ISOFIXとは?
国際標準化機構(ISO)が定めた「シートベルトを使用せずにチャイルドシートを固定する基本構造の規格」のこと。後部座席の金具(通称ISOパー)にチャイルドシートの接続部分を差し込むだけで簡単に装着できる。2012年7月以降に発売されたほとんどの車が同規格に対応。

 

Text » TAKESHI TOYAMA
Illustration » MUNEO YAMAKAWA

(2015.9.1up)
※FQ JAPAN DIGEST VOL.34(2015年秋号)より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 【2025最新】じいじ&ばあばと3世代旅行へ!一棟貸しヴィラ&貸別荘11選
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード