注目キーワード

編集部からのお知らせ

愛する我が子をいつでもどこでも見守れる!モニタリングカメラ

赤ちゃんのことが心配で家事や仕事が手に付かない!そんなパパママにおすすめするモニタリングカメラ

便利な育児アイテム登場! 注目のモニタリングカメラ

愛する我が子をいつも見守っていたい――。

そんな父親におすすめなアイテムがモニタリングカメラだ。

言ってみれば監視カメラなのだが、子育てに活用すれば、便利な育児アイテムへ様変わりする。

モニタリングカメラがあれば、離れた場所でも安心して赤ちゃんの様子を見ることができる。例えば、寝室で赤ちゃんが寝ているとすると、それをネットワークカメラで映しつつ、別の部屋で家事炊事ができるのだ。効率的な子育てを実践するアメリカの子育てファミリーは、このモニタリングカメラをうまく活用しているという。

それこそ、赤ちゃんが動くとメールでお知らせしてくれるので、事前の危険察知もできちゃうというわけだ。急な来客やホッとひと息のリラックスタイムにも大活躍! 子育てをがんばる妻のお助けアイテムとしてぜひ贈ってあげたい一品。

もちろん、愛する我が子を24時間見ていたい!眺めていたい!という、親バカなパパにもオススメ。インターネットブラウザでモニタリングできるので、スマートフォンやタブレットなどマルチデバイス対応なのもうれしい。



そんなモニタリングカメラの中でも注目すべきなのが、モニタリングカメラメーカーのマスプロが発売する「見守っチャオ!」だ。

動きの変化、音の変化、室温の変化、この3つの変化をカメラが感知して、画像付きメールでお知らせしてくれる。もちろんリアルタイムのモニタリングも可能。それでいて、3万5000円という意外にリーズナブルな価格帯も魅力的。

D_0604_02

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  4. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  5. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  6. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード