注目キーワード

編集部からのお知らせ

第7回
そうだったの? 意外と知らない料理のキホン

パパ料理研究家・滝村雅晴の食育講の第7回。もしかしたら勘違いしているかも!? 意外と知らない料理のキホンを教えます!

●「大さじ」「小さじ」当てクイズ

料理が苦手な理由のひとつに「キホン」がわからないことが多い。「レシピ通り」作ったら大丈夫です、と私も伝えていますが、レシピの「読み方」がわからないと失敗することも。
パパには「理屈」が必要。日ごろ料理をやりながら、レシピ通りやっているつもりでも、うまくいかない時には、必ず理由があります。
初心者のパパたちに数百回料理を教えてきた私が、パパが「へぇ~」と頷く「料理のキホン」をお伝えします。
一番大切なのは「計量」。レシピ通り料理を作るためには、書いてある分量を「正しくはかる」ことが必須。

1028_01そこで欠かせないのが「計量スプーン」。写真は、100円ショップにも売っているよくある3本セットのもの。

レシピには、「大さじ」と「小さじ」と書いてあります。しかし、スプーンには「大さじ」「小さじ」と書いていないものが多い。写真の計量スプーンも書かれていません。

それではクイズです。あなたはいつも、「大さじ」「小さじ」どれを使っていますか?

決めましたか。
正解は次のページで。

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード