注目キーワード

おでかけ

動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは

『イクフェス ベビー&キッズ2025』に出展した「ShoPro Books」のワークショップ。動くぬりえや思わず笑ってしまう早口ことば、大人もハマるちがいさがしなど、子どもたちが楽しみながら成長できるコンテンツを提供し会場を盛り上げた。その模様をお届けする。

メイン画像:お笑い芸人がつくった面白くて難しい『めちゃヘンな早口ことば』

「ぬりえーしょん」や「早口ことば」で
非認知能力を育む!

「体験型コンテンツを通じて楽しみながら非認知能力を育める」をコンセプトに掲げ、笑い声が絶えなかったワークショップ。お笑い芸人・大谷健太さん作の「めちゃヘンな早口ことば」のコーナーでは、難しい言葉に悪戦苦闘しながらも諦めない子どもたちの姿が見られた。噛むたびに家族と笑い合う姿がとても微笑ましい。

可愛らしいイラストが目を引く「ちがいさがしのへや」では、集中して絵を見つめ、小さな違いを見つけ出す子どもたちの集中力と観察力には目を見張るものがあった。


子どもも大人も夢中になっちゃう!「ちがいさがしのへや」

子どもたちの創造性を刺激するコンテンツとして好評だったのは「うごく!しゃべる!ぬりえーしょん」。自分が塗ったぬりえがアニメになって動き出す様子に興奮し、夢中になって作品づくりに励んでいた。この体験がこれから子どもたちが新しいことに挑戦する時の自信につながるかもしれない。そんなワクワクする未来を感じさせてくれる2日間だった。


フランス発の新感覚塗り絵『うごく!しゃべる!ぬりえーしょん』シリーズ

今回、体験した書籍はコチラ!

ちがいさがしのへや

「たった3つなのに見つからない……」という声が続出! 子どもも大人もムキになる、「ムズかわ」なちがいさがし。¥1,320円(税込)


かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

言えたらヒーロー! 「リス留守です。」「急にきゅうり9本食う子急増」「ダブル歩き炙りカルビ」個性的なイラストとともに繰り出される、前代未聞のヘンテコ早口ことば。¥990(税込)


「うごく! しゃべる! ぬりえーしょん」シリーズ

自分で塗ったぬりえが動き出す! 紙の伝統とデジタルテクノロジーを融合させたフランス生まれの画期的なぬりえシリーズ。恐竜 ¥1,320(税込)、海のいきもの ¥1,980(税込)

問い合わせ

小学館集英社プロダクション


写真・文:竹治 昭宏

FQ JAPAN BABY&KIDS VOL.72(2025年夏号)より転載

Sponsored by 小学館集英社プロダクション

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 【 7/27(日)開催 】FQプレミアム抽選会!注目育児応援グッズが当たる!
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  9. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード