注目キーワード

アイテム

読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに

暖かくなってきたものの、乾燥もまだ気になる今の季節。汗や乾燥から赤ちゃんの繊細な肌を守るために、気をつけるべきことはなんだろうか。化学成分無添加※のサラヤ「アラウ.ベビー」シリーズを使ったケア方法を紹介する。

※石油系合成界面活性剤、合成香料、着色料、シリコン、パラベン、鉱物油

洗い残しの心配がない
こだわりのせっけん成分


この時期の赤ちゃんの肌をトラブルから守るためには、お風呂で汗や皮脂汚れをしっかり落として肌を清潔にしてあげることが大切。サラヤの『アラウ.ベビー泡全身ソープ』は、肌へのやさしさと洗浄力を兼ね揃えた植物性の無添加※せっけん。すばやい泡切れで、肌にぬるぬる感が残らないから、赤ちゃんへの負担も軽減される。加えて、サラヤ独自の“肌すこやか成分”を配合することで、肌本来の潤いを守る低刺激処方もポイント。そのときの赤ちゃんの肌の状態に合わせて、「すべすべ」「しっとり」「敏感肌」と、3タイプから選んであげよう。

※石油系合成界面活性剤、合成香料、着色料、シリコン、パラベン、鉱物油

また、薄くて敏感な赤ちゃんの肌は、摩擦にも弱いもの。洗う時は、まずはたっぷりの泡を手にとって、泡を肌の上でくるくる転がすようにして摩擦を軽減。きめ細かい泡をクッションにして汚れを浮かせ、頭から足先まで広げて、全身の汚れをしっかり取り除こう。

さらに、入浴後は必ず、肌にやさしいローションでしっかり保湿『アラウ.ベビー ミルキーローション』は全身に塗りやすく、赤ちゃんの皮脂に似た植物オイルと、発酵技術から生まれた独自の天然乳化成分の働きでしっかり肌に潤いを与えてくれるから、新生児から毎日のスキンケアにおすすめだ。

全部“無添加”だから安心!

石油系合成界面活性剤 | 合成香料 | 着色料 | シリコン | バラベン | 鉱物油
皮ふアレルギーテスト済み※
皮ふ刺激テスト済み※

※すべての方に肌トラブルが起きないというわけではありません。

 

 

肌の状態で選べる
3タイプ

すこやか肌に
アラウ.ベビー 泡全身ソープ


本体450mL/詰替400mL、800mL

肌のべたつきが気になる、大きな肌トラブルのない“ふつう肌”の時の赤ちゃんに。洗う時はたっぷりの泡を手にとり、泡をくるくる転がすようにしてやさしく洗おう。

乾燥しがちな時
アラウ.ベビー 泡全身ソープ しっとり


本体450mL/詰替400mL、800mL

大きな肌トラブルはないけれど、乾燥やカサカサが気になる時の赤ちゃんに。天然の保湿成分をたっぷり配合しており、しっとりとした洗い上がり。

敏感な時
アラウ.ベビー 泡全身ソープ 敏感肌


本体450mL/詰替400mL、800mL

いろいろ使ってみたけれど肌にぴったりのアイテムがなく、肌に関する心配ごとが多い“デリケートな肌”の赤ちゃんに。低刺激仕様で、さらに肌にやさしい。

+α 入浴後に
アラウ.ベビー ミルキーローション


本体300mL/詰替260mL

肌に水分を与えながら、植物オイルで蓋をして保湿する低刺激ローション。伸びが良く、べたつかないから、塗るときの摩擦も軽減できる優れもの。

読者の声

全身泡ソープは、上の娘の時から愛用していますが、息子にも出産後から愛用しています! 敏感肌の息子にも無添加せっけんと言うのはとっても安心で、全身洗えて、泡立ちもよく、毎回のお風呂タイムがすごく楽チンで、息子もお風呂が大好きです♪

ミルキーローションは今回初めて使ったのですが、とにかくべたつかず、さらっとした使い心地で、身体にすぐ浸透して感動しました! ポンプ式タイプだと、忙しいお風呂上がりにもさっと塗り広げられるのがgood pointです♪

齋藤さんファミリー

お子さん:櫂翔くん0歳、楓恋ちゃん3歳
(2025年2月モニター日時点)

 

 

Save the Children


「セーブ・ザ・チルドレン」は、国連の「子どもの権利条約」を理念とし、世界約120ヶ国以上で活動する民間の国連援助団体(NGO)。「アラウ.」シリーズの売上の一部は、この団体を通じて、アフリカ・ウガンダの子どもたちの衛生や栄養改善に使われている。

問い合わせ

サラヤ


写真/ダニー・ダンクス(Arrow photography)
文/笹間 聖子

FQ JAPAN BABY&KIDS VOL.71(2025年春号)より転載

Sponsored by サラヤ

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
  3. 妊活中~産前産後のママを食でサポートする商品ベスト3【マタニティフード協会監修】
  4. ○×クイズで夏の赤ちゃんの肌を学ぼう!無添加の『アラウ.ベビー』で正しくケア
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  7. インターナショナルスクールが新たに軽井沢に開校!自然を活用した新時代の教育とは?
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  10. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード