注目キーワード

レビュー

【2024-25年冬公開】冬休みに行きたい!極上のエンタメを楽しめる洋画3選

2024年~25年冬に公開される、おすすめの洋画を3作品紹介する。心を揺さぶり、時に恐怖し、手に汗握る物語は必見だ!ディズニー、アクション、スリラーの3ジャンルから、極上エンタメ作品をピックアップ。

メイン画像:© 2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 

<目次>
1. 「ディズニー史上、最も温かく切ない“兄弟の絆“の物語。」/『ライオン・キング:ムファサ』
2. 「”おもてなし”の裏に隠されたジワジワと迫りくる恐怖体験」/『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』
3. 「恩人の復讐のため立ち上がるリミッター解除の痛快アクション」/『ビーキーパー』

 

ディズニー史上、最も温かく切ない
“兄弟の絆“の物語。


© 2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

息子シンバを命がけで守った父ムファサ王。孤児であった彼の運命を変えたのは、ムファサの命を奪った“ヴィラン”スカーとの幼き日の出会いだった。血のつながりを越えて兄弟の絆でむすばれた彼らは、群れを守るために新天地を目指す旅に出るが…。「ずっと“兄弟”でいたかった」──ムファサを偉大な王にした兄弟の絆に隠された、驚くべき“秘密”とは? 心ゆさぶる楽曲にのせて、『ライオン・キング』はじまりの物語を超実写版で描くキング・オブ・エンターテイメント。

家族の絆や父親の存在について深く考えさせてくれる本作品。ぜひ親子で一緒に鑑賞し、感動を共有してほしい。

DATA

ライオン・キング:ムファサ
2024年12月20日(金)新宿ピカデリー、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、イオンシネマみなとみらい 他全国公開
監督:バリー・ジェンキンス 
字幕版声優:アーロン・ピエール、ケルヴィン・ハリソン・Jr.、ティファニー・ブーン、マッツ・ミケルセン、ドナルド・グローヴァー、ブルー・アイビー・カーター、ビヨンセ・ノウルズ=カーター、ジョン・カニ、セス・ローゲン、ビリー・アイクナー、プレストン・ナイマン、カギソ・レディガ
超実写プレミアム吹替版声優:尾上右近、松田元太(Travis Japan)、MARIA-E、吉原光夫、和音美桜、悠木碧、LiLiCo、賀来賢人、門山葉子、佐藤二朗、亜生(ミキ)、駒谷昌男、渡辺謙
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

https://www.youtube.com/watch?v=q36t7gM9mu8
 

“おもてなし”の裏に隠された
ジワジワと迫りくる恐怖体験


©2024 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.

『ブラック・フォン』や『M3GAN/ミーガン』など、多くの大ヒットホラーを生み出してきたブラムハウス・プロダクションズ。”おもてなし”をテーマにした本作品では、ブラムハウス史上「最恐」のサスペンススリラーが描かれる。とあるアメリカ人一家が、旅先で意気投合したイギリス人家族の自宅に招かれ、週末を過ごすことに。家族は人里離れた一軒家でのんびりと余暇を満喫するが、次第にジェームズ・マカヴォイ演じるパトリックの”おもてなし”に小さな違和感を抱き始める。その裏に隠された”異常な家族”の想像を絶する恐怖とは……?

アメリカ人家族の父親ベンが、違和感に感づきながらも礼儀や信頼という社会的価値観に囚われることで、決断を遅らせ葛藤する姿は、父親として家族を守るあり方を考えさせられる。

DATA

スピーク・ノー・イーブル 異常な家族
2024年12月13日(金)TOHOシネマズ日比谷、池袋HUMAXシネマズ、ユナイテッド・シネマ豊洲 他全国公開
監督&脚本:ジェームズ・ワトキンス
製作:ジェイソン・ブラム、ポール・リッチー 
出演:ジェームズ・マカヴォイ、マッケンジー・デイヴィス、アシュリン・フランチオージ、アリックス・ウェスト・レフラー
配給:東宝東和

 

恩人の復讐のため立ち上がる
リミッター解除の痛快アクション


© 2024 Miramax Distribution Services, LLC. All Rights Reserved.

ジェイソン・ステイサムが演じる主人公ミスター・クレイは、アメリカの片田舎で暮らす養蜂家。ある日、彼の恩人が詐欺に合い、全財産をだまし取られた末に命を絶ってしまう。詐欺組織への復讐を誓い、かつて所属していた最強の秘密組織“ビーキーパー”の力を借りながら事件の真相へと迫るアクションムービー。元・極秘工作員の過去を持つ”ビーキーパー”による痛快アクションが圧巻だ。最後に彼が辿り着く最大の“悪の巣”とは――?

恩人の死をきっかけに復讐の炎を燃やすクレイの姿は、「愛する人を傷つける者は許さない」という強い人物像を映し出す。家族を愛する父親としての感情が揺さぶられること間違いなしだ。

DATA

ビーキーパー
2025年1⽉3⽇(金)新宿バルト9、T・ジョイ横浜、シネマイクスピアリ 他全国公開
監督︓デヴッド・エアー
脚本︓カート・ウィマー
出演︓ジェイソン・ステイサム、ジョシュ・ハッチャーソン、ジェレミー・アイアンズ
配給︓クロックワークス


文/FQ JAPAN編集部

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 愛娘との接し方 パパが心がけるべき5つのルール

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード