BOOKS&CD REVIEW
2014/06/26

子供と一緒に読みたい旬な絵本や新作CDをご紹介。一緒に読む・観る喜びをぜひ分かち合おう!
いま我が子に与えたい
新刊・CDはコチラ!
子供と一緒に読みたい旬な絵本や新作CDをご紹介。
一緒に読む・観る喜びをぜひ分かち合おう!
※画像クリックで、商品ページへ
一緒に読む・観る喜びをぜひ分かち合おう!
※画像クリックで、商品ページへ
みずみずしいお野菜たち!
やさいのともだち
●神沢利子/文
●石倉ヒロユキ/絵
●ひさかたチャイルド
●¥972
現代を代表する詩人・童話作家である神沢利子氏が、野菜を題材にことばをつむいだ絵本。畑の野菜たちが生き生きと色鮮やかに描かれていて、食べ物への興味が芽生える頃にぜひおすすめしたい。野菜みんなでニコニコ笑う最後のページには、思わず笑みがこぼれる。
やさいのともだち
●神沢利子/文
●石倉ヒロユキ/絵
●ひさかたチャイルド
●¥972
現代を代表する詩人・童話作家である神沢利子氏が、野菜を題材にことばをつむいだ絵本。畑の野菜たちが生き生きと色鮮やかに描かれていて、食べ物への興味が芽生える頃にぜひおすすめしたい。野菜みんなでニコニコ笑う最後のページには、思わず笑みがこぼれる。
ニードル(=針)とヌードル(=麺)のゆかいな話
はらぺこニードル
●清水真裕/作
●西村敏雄/絵
●童心社
●¥1,404
おなかをすかせた野良犬ニードルと、レストランを開店したばかりのコック、ヌードルさん。お店にお客さんが来なくて困っているヌードルさんを助けようと、ニードルが考えたこととは……? 名前が響きあう魅力的な1人と1匹が織り成す、ステキな結末に注目。
はらぺこニードル
●清水真裕/作
●西村敏雄/絵
●童心社
●¥1,404
おなかをすかせた野良犬ニードルと、レストランを開店したばかりのコック、ヌードルさん。お店にお客さんが来なくて困っているヌードルさんを助けようと、ニードルが考えたこととは……? 名前が響きあう魅力的な1人と1匹が織り成す、ステキな結末に注目。
人気作家によるカウンティングブック
Colours どのこかな?
かぞえてみよう123
●ヒド・ファン・ヘネヒテン/作
●ブロンズ新社
●¥972
ヨーロッパを中心に高い人気を誇る絵本作家の“数える”本。「1ぽんあしのフラミンゴ、2ほんあしのフラミンゴ、どのこかな? さかなをつかまえたの、どのこかな?」。よく見るとたくさんのフラミンゴの中に、少し違うものが! 遊び心満載のイラストがおしゃれ。
Colours どのこかな?
かぞえてみよう123
●ヒド・ファン・ヘネヒテン/作
●ブロンズ新社
●¥972
ヨーロッパを中心に高い人気を誇る絵本作家の“数える”本。「1ぽんあしのフラミンゴ、2ほんあしのフラミンゴ、どのこかな? さかなをつかまえたの、どのこかな?」。よく見るとたくさんのフラミンゴの中に、少し違うものが! 遊び心満載のイラストがおしゃれ。
いろいろな仕事の裏側がわかる
もっと・しごとば
●鈴木のりたけ/作
●ブロンズ新社
●¥1,836
いろいろな職業の仕事の現場を収録した、人気シリーズ待望の最新刊。客室乗務員やパン職人、水族館飼育員など、子供の興味をひく職業を9つピックアップ。臨場感いっぱいに、かつ細部まで描き込まれたイラストに、大人も子供も夢中になること間違いなし。
もっと・しごとば
●鈴木のりたけ/作
●ブロンズ新社
●¥1,836
いろいろな職業の仕事の現場を収録した、人気シリーズ待望の最新刊。客室乗務員やパン職人、水族館飼育員など、子供の興味をひく職業を9つピックアップ。臨場感いっぱいに、かつ細部まで描き込まれたイラストに、大人も子供も夢中になること間違いなし。
嵐の夜は、大騒ぎ!?
かみなりなんてこわくない
●ジェイミー・A・スウェンソン/作
●デイヴィッド・ウォーカー/絵
●岩崎書店
●¥1,188
ちょっぴり怖い、嵐の夜。外ではかみなりがゴロゴロ、ドドーン! すると「ベッドにいれて」と小さい声が次々と聞こえてきて、動物たちがぼくのベッドに大集合しちゃった! これから迎える夏本番、こんな1冊があれば台風や雷の夜も楽しく乗り切れるはず。
雑誌
フリーマガジン
特別号
かみなりなんてこわくない
●ジェイミー・A・スウェンソン/作
●デイヴィッド・ウォーカー/絵
●岩崎書店
●¥1,188
ちょっぴり怖い、嵐の夜。外ではかみなりがゴロゴロ、ドドーン! すると「ベッドにいれて」と小さい声が次々と聞こえてきて、動物たちがぼくのベッドに大集合しちゃった! これから迎える夏本番、こんな1冊があれば台風や雷の夜も楽しく乗り切れるはず。
関連記事
2017/07/10 | アイテム
暑い夏の水分補給を楽しみに変える「ナヴェリア カラー」
2019/01/11 | 時事・コラム
子供がペットを欲しがったらどうする? 犬や猫と暮らす”3つのメリット”
2018/03/26 | アイテム
デンマークが生んだ “アートを着る”子供服
2017/05/09 | アイテム
“我がまま”な暮らしを楽しみたい家族に、BESSの新しい家
2020/11/17 | アイテム
歩き始めたらデビュー! 世界で1つの“おうちで遊べる”軽量ベビーバイクって?
2019/05/31 | アイテム
パパ&ママ必見! 毎日の授乳がラクになる「液体ミルク」が遂に誕生!
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
- パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
- 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?...
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
