注目キーワード

アイテム

【2名様にプレゼント】世界の動物が大集合! 2歳から遊べる創造力を育むブロック玩具

知育遊びとしても人気のブロック玩具。好奇心旺盛な子どもたちには1歳半から遊べる「レゴ®デュプロ」シリーズがおすすめ。今回は、2歳から遊べて動物の鳴き声も楽しめる『レゴ®デュプロ 世界のどうぶつ』をご紹介!

 

乳幼児期から楽しめる
ブロック玩具って?

ずっと寝っ転がっていた状態から、成長とともに好奇心が広がりさまざまな遊びができるようになってくる乳幼児期。いろいろなものに触れさせてあげたいけれど、使うおもちゃや道具などは十分に安全性を配慮する必要がある。知育玩具として人気のブロックも、パーツが小さいものは誤飲や窒息に要注意だ。

「子どもの頃に好きだった」「わが子と一緒に早くブロック遊びをしたい」そんなパパ・ママには、誤飲のリスクを減らすような大きさや形状で、1歳半から安全に遊べる「レゴ®デュプロ」シリーズがおすすめ。

鮮やかなカラーは視覚の発達段階にある乳幼児期でも認識しやすく、小さな手でもつかみやすく、組み立てやすい形状にデザインされている。今回は同シリーズから、2歳から遊べる『レゴ®デュプロ 世界のどうぶつ』を抽選で2名様にプレゼント!
 

世界の22種類の動物と楽しむ
自由自在な創作世界


低年齢の子どもでも簡単に・安全に遊ぶことができると人気の「レゴ®デュプロ」シリーズは、基本の四角形のみならず、機関車や遊園地、人気キャラクターなど、子どもたちが大好きなテーマで展開されている多彩なラインナップも魅力の1つ。

『レゴ®デュプロ 世界のどうぶつ』は、アジアのパンダ、アフリカのライオン、ヨーロッパのシカ、南米のアルパカ、北米のクマ、オーストラリアのコアラなど、世界7大陸の22種類もの動物が大集合! 

大陸や海がプリントされたプレイマットや植物ブロックで、動物たちが暮らす世界を組み立てたり壮大なごっこ遊びを楽しみながら、手指の発達を促進し、想像力や創造力を育むことができる。

動物の鳴き声を再現するサウンドブロックも遊びを盛り上げ、生き物への興味をそそる。夢中になってオリジナルの世界を創り上げるうちに、問題解決能力や空間認識能力も身についていくだろう。

頑丈なブロックは長持ちし、何度も組み直して遊べるため、長い間楽しむことができるのも嬉しい。子どもがブロックを口にくわえたり、噛んだりしないように気をつけながら、親子でたくさん創作&ごっこ遊びを楽しもう。
 

『レゴ®デュプロ 世界のどうぶつ』が2名様に当たる!
「FQ JAPAN」のLINE抽選会に応募しよう


FQ JAPANのLINE公式アカウントと友だちになってくれた方限定で、毎月1回豪華賞品が当たる抽選会を実施中。12月末のLINE抽選会では、今回ご紹介した『レゴ®デュプロ 世界のどうぶつ』を2名様にプレゼントいたします。

LINE抽選会の詳しい説明は下のボタンからチェック!
 

 

DATA

『レゴ®デュプロ 世界のどうぶつ』(10975)

価格:¥16,980(税込)※編集部調べ
対象年齢:2歳~。
問/レゴジャパン

©2023 The LEGO Group


文:FQ JAPAN編集部

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  4. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  5. テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
  6. 映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー
  7. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  10. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード