注目キーワード

アイテム

栄養も食材も価格も安心! 2歳頃からOKのこだわり満載「子供向け冷凍食品」登場

小さな子供がいる家庭にこそおすすめの“子供向け冷凍食品”をご紹介。忙しい日々の食事もゆとりを持って楽しめる安心とこだわりが満載だ。

忙しいパパママにおすすめ
子供向け冷凍食品

家族のおうち時間が増え、買い物や外食を控えた調理に大きな負担を感じているパパママも多いことだろう。頼りになる冷凍食品も、大人向けの市販品は小さな子供に食べさせるには塩分や添加物などが気になるもの。

そんなパパママにおすすめなのが、日本食生活総研株式会社が立ち上げた2歳頃から食べられる子供向け冷凍食品『LUCE(ルーチェ)』の通信販売だ。

手軽に購入できる
安心食材×手作りごはん

『LUCE』は、シェフと幼児食専門家の管理栄養士がタッグを組み、離乳食から大人食へと移行する大事な時期の食生活をサポートしてくれる冷凍食品。保存料や合成着色料、発色剤不使用の食材を厳選し、調味料にも配慮。栄養バランスや食材だけでなく、手作りによる美味しさにもこだわっている。

そんな子供思いの食事が主菜1食分¥194(税込)から購入できるので、手軽に、安心して日常使いができる。

調理方法もとても簡単。1食分ずつパックになっており、湯せんまたは電子レンジで3分程あたためるだけ。メニューは“子供の好きな料理”と“パパママが食べさせたい食材”をもとに考案。⿂嫌いな⼦供でも⾷べられるように味付けされた『赤魚のクリームソース』や、子供も食べやすい柔らかさになるよう工夫された『塩麹漬け豚肉の生姜煮』などその数15種類。バリエーションも豊富で飽きずに楽しめそうだ。

コンセプトである「あたま・こころ・からだを育むごはん」の通り、“頭の回転力UP”や“食の体験を増やして楽しく食べる”といったポイントも盛り込まれている。

子供にとっても嬉しい
工夫がいっぱい

星形の食材や豊かな彩りなど、見た目でも楽しめる工夫がいっぱいの『LUCE』。パパママのお助け食品でありながら、子供にとっても嬉しいごはんになるはず。安心して日常使いできる冷凍食品サービスを活用できれば、忙しい毎日にゆとりをもたらせてくれるはずだ。


文:望月椏栖華

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  10. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード