注目キーワード

おでかけ

「旅育」はシアトルが最適!安全&快適に親子で成長

子供連れにも安心!
移動も快適なグルメタウン・シアトル

シアトルはとてもコンパクトな街なので、移動が楽ちん! 歩いていろいろなところに出かけたり、街中のトロリーを利用したり、安全&快適に観光することができるのも子供連れにとって安心。

また、どこで何を食べても美味しいというのもうれしいポイント。これは、IT企業に勤務している収入が高く、グルメでヘルシー志向の人たちが地元のレストランを育てているからだと言われている。



有名シェフのクッキング教室
シアトルのブランチ作りにチャレンジ!

グルメタウン・シアトルで今最も有名なシェフが、トム・ダグラス氏。シアトル地区で数々のレストランを運営し、どれも大成功。著書もたくさん出している、セレブリティシェフだ。

そんなトム・ダグラス氏のクッキング教室「Hot Stove Society(ホットストーブソサエティ)」は、美味しい料理を自分たちで作ることができるとあって大人気!

今回は、ブランチ作りに参加。料理を教えてくれたのは、エリック・ストーバ氏。エリック氏の助けのもとで、作業分担しながら調理を進めた。

朝食になにげなく頼んでいたエッグベネディクトひとつとっても、マフィンをこんがり焼く、ベーコンをカリカリに焼く、ホーランディズソースを作る、絶妙なポーチドエッグを作るなど、山のような作業。

子供と一緒に参加すれば、普段ママが作っているご飯もこんな風に作られているのかな……と、料理の大変さを身をもって知ることができるはず!

出来上がりはまるでパーティのよう! 自分たちで頑張った分、美味しさも倍増。レシピはプリントされており、帰国してからも何度でもシアトルの味に挑戦することができる。

世界のイノベーションを担う企業が集まるシアトルは、犬連れで出勤する人々や洗練された建造物、おいしい食べ物や楽に移動できるコンパクトな街並みなど、居心地がいい場所。ぜひ子供と一緒に、豊かなライフスタイルとは何かを考えてみては?

取材協力

シアトル・ワシントン州観光事務所
現地コーディネーター/松田京子


写真・文/美濃羽佐智子

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?
  9. 愛娘との接し方 パパが心がけるべき5つのルール
  10. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード