注目キーワード

アイテム

子供の初めての楽器体験をいいものに! 本格的な「トイサブ!」の木琴で音楽を楽しもう

子供が触れるオモチャに気を使うパパ・ママにも安心! 本格的な音色を赤ちゃんから楽しめる「トイサブ!の木琴」なら、子供の初めての楽器体験も楽しくなること間違いなし?!

子供が初めて触れる楽器
せっかくならいいものを

楽器といえば、ピアノ、バイオリン、トランペット……など様々あるが、小さな子供が最初に手に触れる楽器はきっと、叩くと音が鳴ったり簡単に扱えるものだろう。その楽器が本格的なもので、心地よい音が鳴るなら、子供も楽器に興味深々になって音楽がもっと好きになるかもしれない。

そこで紹介するのが、「トイサブ!の木琴 小さな太陽」だ。この楽器の魅力はどこにあるのか? まずは、商品を提供している「トイサブ!」についてお教えしよう。
 

そもそも「トイサブ!」って
どんなサービスなの?

「トイサブ!」は、2015年11月から運営が開始された、0歳3か月〜満6歳の乳幼児向け知育玩具・おもちゃサブスクリプションレンタルサービス。

「幸せな親子時間を増やそうぜ」の合言葉と「お子様に携わるすべてのご家庭の方におもちゃを通して充実した時間を過ごしていただきたい」という株式会社トラーナ代表・志田氏の想いをもとに運営が開始された。

また、おもちゃそのものを持続可能な経済発展の要素であるとして、未来を過ごす子供たちへのよりよい社会提供を目指している。

そんな「トイサブ!」は、データに基づいた”家庭の嗜好”に合わせて、専任プランナーが毎回個別にプランニングした知育玩具・オモチャを月齢に応じて定期的に届けてくれる。レンタルは月額制で、子供が気に入ったオモチャがあれば特別価格で購入することも可能だ。

また最短2か月ごとに乳幼児向け知育玩具・おもちゃ6点(4歳以上の子供はおもちゃ5点)の交換が可能なのも嬉しいポイント。

必要なオモチャを必要なときだけ手元に置くことでお部屋がすっきりする上に、普段「よく遊んでいるジャンル」以外のオモチャも届くから子供の新たな一面を発見できる!とあって、多くのパパ・ママから支持を得ている。
 

ユーザーの声から生まれた
本格的な木琴

また「トイサブ!」では、ユーザーへの調査でわかった「子供に本格的な楽器を与えたい」「子供とともに本物の音楽を楽しみたい」という声をもとに、安全性が高く本格的な木琴を新たに開発した。それが「トイサブ!の木琴 小さな太陽」だ。

音盤(打面)には北海道産のカエデ材あしらっていて、本格的な調律と大きさの揃った音盤で、どこを叩いても温もりのある音を奏でることができる。また、マレット(バチ)は赤ちゃんでも握りやすい細さと強度設計を追求しているから、安心して楽しむことができる。

「太陽のしたで、跳ねるように音楽をつくりだす親子時間をおうちでも実現してほしい」という思いが込められた一品。本格的なクオリティーと楽しい音色で、これからのおうち時間を楽しくさせてくれるだろう。

DATA

トイサブ!
価格:隔月コース 月額 3,340 円(税抜)

問い合わせ

株式会社トラーナ

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード