注目キーワード

基礎知識

日本一忙しい小児科医が教える 子供の病気の注意点

子供の急な病気で
親がやってはいけない
NG行動3つ

1.「おどおどしない」
親が心配しておどおどしている姿を見ると、子供はもっとかまってほしくて過剰な演技をすることがあります。それを「疾病利得(しっぺいりとく)」といい、そんな子供の様子を見た親がさらに動揺する……という悪循環になることも。心の中では心配していても、いつでも冷静な態度で対応しましょう。

2.「急がない」
例えば、「夜中1時に熱が出た」としても、急いで病院へ行く必要はありません。深夜の病院は担当当直が1人であるケースがほとんどで、まさに「死ぬか生きるか」の緊急対応のためのもの。発熱や風邪に似た症状の場合は、一晩様子を見て、翌日の朝病院へ連れて行きましょう。

3.「怒らない」
子供は体調が悪いと、機嫌が悪く、親に甘えたいもの。たとえば子供に抱っこをせがまれたとき、他に何か大事なことで急いでいたとしても、そこで怒ったら逆効果です。子供が甘えたいときだけは怒ることを我慢するのが大事なのです。

医師と共有しておきたい
乳幼児の異変

食欲の低下

発熱すると、食欲は低下します。そんなときは「消化によいもの」よりも、「消化に悪くても子供が食べられるもの」から食べ物を選択するべき。それを食べさせてよい身体状況なのか、医師に聞いてみましょう。

発熱時の表情

子供は発熱時の表情にも個性があります。発熱すると常にしんどそうにする子、40℃を超える熱でもケロっとしている子。診察時の表情よりも、いつもの表情との違いが重要なのです。これを親が理解していないと、未熟な医師は病気の重症度の判断を誤ります。

血便

乳幼児であれば腸重積(ちょうじゅうせき)の可能性があります。2歳以下の乳幼児、特に生後4~9ヶ月の乳児に多く発症します。血便は粘液まじりのイチゴゼリー状と表現され、いち早く気付いてあげることが重要です。発病後24時間以上経過し、全身状態の悪化が認められた場合、開腹手術による治療も考慮した対応が必要となってきます。

発熱時の目の充血

目の充血は風邪ではなく、川崎病という病気の可能性があります。
①高熱が続く
②両目眼球結膜の充血
③口唇が赤くなる・イチゴのような舌になる
④発疹
⑤首のリンパ節の腫れ
⑥手拳背・足拳背の発赤・むくみと落らくせつ屑
以上の6大症状のうち5つがそろえば「川崎病」と診断されます。

咳・鼻水の性質

風邪以外でも、咳や鼻水がでてくる病気はさまざまです。自己判断はせず、早めに医師と情報を共有しましょう。
●透明な鼻水がダラダラと流れる(アレルギー性鼻炎)
●咳「ゼーゼー」「ヒューヒュー」「ゴロゴロ」(気管支喘息や急性細気管支炎)
●犬やオットセイの鳴き声のような咳、呼吸が「ゴーゴー」(クループ)
 

監修

「すずきこどもクリニック」院長

鈴木幹啓

日本小児科学会認定小児科専門医。日本小児科学会、日本小児感染症学会、日本小児アレルギー学会、日本小児呼吸器疾患学会、日本小児皮膚科学会所属。現在3児の父(長女11歳、次女9歳、長男3歳)。クリニックの年間患者来院数は約48,000人。著書『日本一忙しい小児科医が教える病気にならない子育て術』(双葉社)。


FQ JAPAN VOL.42(2017年春号)より転載

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  2. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...
  6. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  7. ちりやほこりを99.95%カット! ドイツ品質の高性能掃除機で“最高”の居住空間へ...
  8. 【5月31日まで】計17名に育児グッズをプレゼント!アンケートに答えて応募しよう...
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.70 | ¥550
2024/3/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.68 | ¥0
2023/2/29発行

特別号
「FQKids」

VOL.17 | ¥715
2024/2/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード