注目キーワード

レビュー

頑張る父親に送る『それでもなお生きる』

「育児と仕事の両立ができない」……そんな厳しい現実に頭を抱えるパパたちが増えている。仕事でのストレスはもちろんのこと、自分では一生懸命育児参加しているつもりが、なかなか妻に理解されず、ストレスをため込んでしまっているパパも多いのでは? 今回から3回にわたり、そんな今にも心が折れてしまいそうなパパたちを勇気付ける「本」を紹介していく。

「辛いときに本?」そう疑問に思った方もいるだろう。しかし、自分の手で「本」を持ち、自分の指で「ページ」をめくっていくという行為は、「問題に向き合う」ということにつながる。また、本をじっくりと読み続けていくうちに必ず「自分を救ってくれる言葉」にも出会うことができる。このような思いがけない出会いは、やがて大きな救いにつながり、大きな感動を生む事になるのだ。

12月12日発売予定の「それでもなお生きる」の著者である佐々木常夫さんに話を聞いた。

01

苦しくても、もう一歩前に出れば
新しい景色が見えてくる

自閉症の長男と病気の妻・・・・・・過酷な状況の中で、数々の大事業を成功させ続け、「ワークライフバランス」の象徴的存在とも言われる佐々木常夫さんは、いつも心に「それでもなお」という言葉を抱いて生きてきたという。12月12日(金)発売の著書『それでもなお生きる』に込められたメッセージに迫る。
――本のタイトルにもある「それでもなお」という言葉には、どんな意味が込められているのでしょうか?

ケント・M・キースの『それでもなお、人を愛しなさい――人生の意味を見つけるための逆説の10カ条』という本があるのですが、昔、その本を読んで衝撃を受けた経験があります。「それでもなお」というのは、その10カ条の中の最初に出てくる言葉です。「人は不条理で、わからず屋で、わがままな存在です。それでもなお、人を愛しなさい」。どんな人にも愛情を持って接しなさい、と。完璧にはできなかったとしても、できるだけそうすることで、自分の幸せにも繋がっていくということなんです。それを読んでから、私は何かあると「それでもなお」という言葉を思い出してきました。家族に問題があったときでも、会社の仕事で苦しいときでも、諦めず「それでもなお」乗り越えることで新しい景色が見えてくるはずだと。

――苦しくても、もう少し頑張ってみるということですね。

そうですね。人を好きになれない、仕事を好きになれない。いろんな悩みがあると思いますが、それでも一歩前に出てみる。そうすると場面が変わる。そういうことを私は何度も経験しています。もちろん本当に無理だと思ったら頑張り過ぎる必要はありません。あきらめたって構わない。その場面によって決めればいい。頑張れるんだったら、一歩だけ前に出てみる。

――FQ JAPANの読者の中にも、ワークライフバランスや夫婦関係など、様々なことで悩んでいる人がいます。そんな読者にメッセージをいただけますか?

人はみんな幸せになるために生まれてきたんですよ。だから自分を幸せにするということを考えて欲しい。人は人から愛されることによって、本当の意味で自分を愛することができます。人から愛されるためには、自分から相手を愛することです。人を愛するということは、自分を愛することに繋がります。「どうせ私なんて」という生き方ではなく、もっと自分を大切にして幸せに生きることが大切です。

※さらに詳しいインタビュー記事を、『FQ JAPAN vol.33』(2015年3月2日発売)に掲載予定です。お楽しみに!

人を積極的に愛することが自分を幸せに導いてくれる

02

■DATA
『それでもなお生きる』
¥1512
河出書房新社
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309023526

運命に逆らわず受け入れながら、あるがままの自分で生き続ける。いかなる過酷な状況においても、愚直なまでの誠実さで一つひとつ乗り越えてきた作者が、悩める現代人に贈る生きるための心構えが綴られた1冊。

佐々木常夫
1969年東レ入社。2001年事務系同期トップで東レの取締役に就任。2003年には東レ経営研究所社長、2010年に同研究所特別顧問。現在は株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表。自閉症の長男と肝臓病・うつ病に苦しむ妻を看るために毎日6時に退社しながら数々の事業を成功させた「ワークライフバランス」の象徴的存在。

Photo >> TAKEHIRO UJIIE Text >> SUMITO MUNEKATA

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  2. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  3. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  4. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  5. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  6. 親子のソト遊びの新定番! 多機能フライングディスクがすごい
  7. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  8. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.70 | ¥550
2024/3/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.68 | ¥0
2023/2/29発行

特別号
「FQKids」

VOL.17 | ¥715
2024/2/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード